home>教会>教会をたずねて>カトリック大名町教会

教会をたずねて

カトリック大名町教会(福岡教区 カテドラル)

教会一覧

カトリック大名町教会

  • 教会堂名:勝利の聖母
  • 主日のミサ:9:00、10:30、
          16:00(英語)
          土曜日 19:00
  • 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-7-7
  • TEL:092-741-3687 FAX:092-741-5107
聖堂前方
聖堂前方
祭壇
祭壇
祭壇正面 十字架
祭壇正面 十字架
聖櫃(せいひつ) 小聖堂
聖櫃(せいひつ) 小聖堂
司教座
司教座
朗読台
朗読台
聖堂内 聖母像
聖堂内 聖母像
聖堂内 ヨセフ像
聖堂内 ヨセフ像
洗礼盤
洗礼盤
ステンドグラス
ステンドグラス
ステンドグラス
ステンドグラス
ステンドグラス
ステンドグラス
十字架の道行き
十字架の道行き
十字架の道行き
十字架の道行き
十字架の道行き
十字架の道行き
オルガン
オルガン
聖水入れ
聖水入れ
告解場 小聖堂
告解場 小聖堂
聖堂後方
聖堂後方
小聖堂
小聖堂
勝利の聖母
勝利の聖母
鐘楼
鐘楼
教会入口 聖母像
教会入口 聖母像
歴史と聖堂内部

1887(明治20)年、パリ外国宣教会のラゲ神父によって、福岡での宣教が再開されました。当時の福岡には、信徒は1人もいませんでした。少し遅れてラッセル神父が来福し、彼らは橋口町(現福岡中央郵便局付近)の民家を借りて教会として宣教を開始しました。

 ラッセル神父は2年間の福岡在任中に、現在の教会の場所の西側半分の土地を購入しました。
 1896(明治29年)年、この地に、赤レンガ聖堂が建てられ、新たな宣教の拠点となりました。当時の主任司祭であったベレール神父の出身地、パリの勝利の聖母教会より「勝利の聖母」が寄贈され、祭壇の上部に取り付けられました。現在この聖母像は、聖堂入口にあります。

 1927(昭和2)年 福岡司教区が誕生し、大名町教会は司教座聖堂(カテドラル)となり、初代司教としてチリー司教が着座しました。
 さらに、1932(昭和7)年には、教会伝道館に「福岡公教神学校」(小神学校)が設立されました。

 1938(昭和13)年には、赤レンガ聖堂が手ざまになり 木造の聖堂が建てられ、司祭館も落成しました。

 しかし、第2次世界大戦がはじまり、外国人宣教師の多くが国内各地に抑留され、大名町教会も司祭不在となり、聖堂は軍部に接収されました。
 1945(昭和20)年に戦争が終わり、多くの方が教会を訪れ、受洗しました。

 1984(昭和59)年、赤レンガ聖堂が解体され、久留米聖マリア病院付属聖堂として復活しました。
 1986(昭和61)年には、木造聖堂での最後のミサがささげられて解体され、現在の聖堂・カトリックセンターが落成献堂されました。
 2012(平成24)年、教会創設125年を迎えました。

 ※ 教会外観の写真は、大名町教会の信徒の方の提供です。


▲ページのトップへ