homeシスター三木の創作童話>アスファルトの下になにかある

シスター三木の創作童話

アスファルトの下になにかある

水仙の花

 お家が、新しくなったので、お庭も、花壇をのこして、アスファルトに舗装されました。そして、おとなたちは、いいました。
 「ああ、これで草とりから解放されるわ」
 こどもたちは、心の中で考えていました。
 『ペンペン草や、ねこじゃらし、ほかにもかわいい草がたくさんあったのに、ざんねんだなあ』って。

 雨が降るとおとなたちは、
 「足が、よごれなくてすむわ」
 とよろこびました。
 こどもたちは、
 「水たまりが、なくなってしまったね」
 と、かなしみました。

 ところがどうでしょう。水たまりは、前よりもたくさんできました。それに、前よりも深い水たまりです。こどもたちは、大よろこびです。おとなたちは、つぶやいています。
 「ずいぶん、へたに工事したのね。これじゃ前よりひどいんじゃないの。でもまあいいわ。こどもたちの雨靴が泥んこにならないだけでも……」

 ある日のこと。アスファルトの庭に、かわったことが起りました。厚さ2センチほどもあるアスファルトが、ところどころひび割れてきたのです。おとなたちは、怒っていいました。
 「あら、ひどいじゃないの。ひびわれちゃって。ほんとに雑な工事だったのね。文句いいにいこうかしら」
 こどもたちは、アスファルトの割れ目をのぞきこんで、なにが起ったのかしらべようとしています。
 「もぐらかしら。もぐらさんが出口をこしらえているのかしら」

 おとなたちは、盛りあがってきた割れ目をもとにもどそうとして、われはじめたアスファルトの上を、とんとんと、ふみつけました。
 こどもたちは、もぐらの出口がいつ開くのかと、毎日、たのしみにしています。

割れ目を見つめる子どもたち

 しばらくして、とうとうアスファルトの割れ目が開きました。そして、その中から、みどりの芽が、にょっきりと、出てきました。こどもたちは、いいました。
 「わあ、もぐらじゃないよ。みどりの芽だよ」
 こどもたちは、頭をくっつけあって、アスファルトの割れ目を、のぞきこみました。
 そのころ、おとなたちは、ちょうど具合よく、とてもいそがしくしていて、アスファルトの割れ目のことを忘れてしまっていました。みどりの芽は、日毎に大きくなっていきます。こどもたちは、アスファルトをつき破って出てきたみどりの芽に応援しました。
 「がんばれ、がんばれ、みどりのこども」
 「がんばれ、がんばれ、みどりのこども」

 アスファルトの下のみどりの根っこたちも、ファイトを出しました。こどもたちの応援にこたえて、がんばらなくちゃと思ったのです。
 「ファイト、ファイトもう一息だ。ファイト、ファイト、もう一息だ」
 太陽も、こどもたちに加勢しました。毎日、あたたかい光をおくって、アスファルトの芽に注ぎました。おとなたちが、ちょっといそがしくしていた間に、アスファルトの芽は、大きく育ちました。そして15センチほどの長い葉っぱになりました。そして真ん中の茎の先に、ふっくらとしたつぼみをつけました。つぼみは、だんだん白くなっていきました。

 おとなたちが、やってきました。
 「あらまあ、こんなところに水仙が出てきたわ。まあ、ごらんなさいな、こんなに固いアスファルトを破って、出てきたのよ。生命力ってすごいのね」
 こんどは、おとなたちもよろこびました。
 「せっかくだから、そっとしておきましょう。花がおわるまで。ねえ、あなたたち、お花つんじゃだめよ」

 こどもたちは、きょとんとしています。だって、このみどりの芽を見守ってきたのは、こどもたちだったんですもの。こどもたちはいいました。
 「このお花、ぼくたちの花だよ」
 こんどは、おとなたちが、きょとんとしました。
 「じゃ、たいせつに育ててね」

 おとなたちは、
 「いのちって、すごいものね」
 「ほんとに、感心したわ」
 なんていいながら、家の中に入っていきました。こどもたちは、おとなたちがいっていた、生命力って、お花が生きる力だってことを、自然に、わかってきたのでした。こどもたちは、アスファルトをつき破って出てきたいのちのまわりに、白いクレヨンで輪をかきました。そして、つぎのようにかきました。  “ぼくたちをふまないでください。おねがい”
 こどもたちは、声をそろえていいました。
 「ここを、ぼくたちの花壇にしよう」


LAUDATE TOPへトップページへ

▲ページのトップへ