■ 1月18日から25日までは、キリスト教一致祈祷週間です。毎年、この期間に、世界レベルで行われますが、今年は、特別な意味がある大切な期間となっています。それは、2025年が、最初の公会議がニケアで行われてから1500年目にあたるからです。同じキリスト教として、共通の信仰を振り返るためにとても意味にあることだからです。わたしたちは、日曜日のミサの中で、ニケア・コンスタンチノープル信条を唱えて信仰を表明していますが、この信条を作り上げるためにどれだけの意見がたたかわされ、それでも一致してキリスト教の信仰の根本が作られたか、さらに、それが現代にいたるまで、同じ文章を唱え続けられてきたことも驚異に値します。祈祷週間のための小冊子には、貴重な資料が載っています。それを読みながら、1700年前の人々に思いを馳せて祈りましょう。なお、小冊子はダウンロードすることができます。(2025.01.18)
→ 2025年キリスト教一致祈祷週間(中央協サイト)
■ 聖年について (中央協サイト)
■ 各教区の巡礼指定教会・聖堂一覧
■ バチカンで行われる聖年に関する祝祭等の日程
■ 2025年聖年の公式聖歌”Pilgrims of Hope”「希望の巡礼者」
■ どうしてシスターに?
→ 1月 シスター山本文子
■ カリタスのとサポートセンター
■■ 平和を求めて、ウクライナとロシアのために祈りましょう。
→ 教皇フランシスコのウクライナとロシアのための祈り(カト中央協サイト)
■女子パウロ会の電子書籍は、お使いの電子書籍のお店からお買い求めください。
→ 女子パウロ会 電子書籍のページ
1月20日(月)
純粋な愛が本当にわたしの心のうちにあるのでしょうか? この果てしない望みは、 一つの夢、愚かなことではないでしょうか? もし、そうならば、 イエスさま、どうぞわたしを照らしてください。 ご存じのように、わたしは真理を求めています。 自 259