home > シスターのお薦め > 新刊のご案内
新刊のご案内
マリアへの祈り
- 編者:女子パウロ会
- 定価:本体1,000円+税
- A6(文庫)判 並製 107ページ
本書の書評を依頼され、まず評者がしたことは、本書を使って、「マリアへの祈り」をささげました。もちろん、この「マリアへの祈り」を手に取って祈ってくださる方々のことを思い、本書を作り、編集し、校正した人々のために祈ったのです。
本書の中には、まず、「基本のマリアの祈り」、「ロザリオの祈り」、「さまざまなマリアへの祈り」、「聖人たちのマリアへの祈り」、「聖母マリアへの信心」、「マリアの祝祭日」と分かれていろいろなマリアへの祈りが収められており、読者の皆さま方が親しんでおられるお祈りから、初めて祈られるマリアへの祈りなどがあり、読者の今の状態にぴったりする祈りと出会えると思います。
文庫版の大きさなので、小さなバッグの中にも入れられ、コンパクトで使いやすく作られています。どこに持って行くのにも便利です。
多くの方から、これまで、マリアの連祷はどこにありますかと聞かれたり、聖母の七つの悲しみは何と何ですか、と尋ねられたことがありました。これからは、この祈りの本があれば、すぐその場で答えられますね。その他、ロザリオの祈り方とともに、各神秘の喜び、光、苦しみ、栄えのマリアの神秘に深く分け入ることができます。
聖人たちが、どのようにマリア様に祈っていたかもよく分かります。聖人たちが、このように祈っていたのかと知ることによって、今のご自分の心にぴったりの祈りを祈ることができます。
「勧めのことば」として、けがれなき聖母の騎士聖フランシスコ修道女会のシスターで、マリア様の研究者として著名な岡 立子さんが、書かれているように、「この祈りの本が私たちの日々に寄り添う母としてのマリアの存在への感謝、賛美の助け」となりますように。
本書でまず、祈ったと申し上げた評者の体験を申し上げると、自分がマリアに祈ることによって、その間、常にイエスが共にいてくださっていることも感じていました。皆さまの中にも、同じような、また違った素晴らしい出会いを体験なさる方もいらっしゃることでしょう。