home>シスターズリレー 2012>2013年 5月12日~5月18日
シスターズリレー 2012
修道会名:アシジの聖フランシスコ宣教修道女会
【修道会一覧 へ】
期 間:2013年 5月12日~5月18日
わたしたちは聖心の布教姉妹会の後を受けて、3箇所の修道院でそれぞれ意向をこめて祈りをささげました。
![]() |
![]() |
祈る環境を整える本部共同体
16日はちょうどわたしたちの会の創立者、ヨゼフ・A・マルケセッリ神父様の帰天記念日に当たっており、またその日は毎月恒例の“テゼの祈り”を行う日でもありましたので、本部修道院では外部からも10名ほどの参加者があり、19:30分から21:00までの時間を共に祈りつつ過ごしました。
その中の一人の方は毎月現地で傾聴のボランティアをしておられ、よく分かち合いもしてくださるので、被災地の方たちのご苦労を身近に感じています。
この一週間の祈りの日々は大きなお恵みの時でしたが、わたしたちは今後も「わたしたちはあなた方を決して忘れない」の初期のモットーを心に留めて祈り続けていこうと思っております。
毎日のごミサを通して、被災地の人々を神様の御手に委ね、祈る本部修道院と第二修道院の姉妹たち。
東村山 聖マリア修道院 共同体
期間:2013年5月12日~18日(7日間)
毎日 18:00~19:00 聖時間をささげる
1. 聖体顕示 (歌を歌う)
2. 祈りの意向をささげる
3. 沈黙 (沈黙の内容:ささげた意向を思い巡らし、思い起こす)
4. ロザリオ・・・2連
5. 聖母の連祷
6. 沈黙 (沈黙の内容:聖母と共に意向を味わい、深める)
7. 聖体賛美
8. 聖体納櫃
![]() |
![]() |
![]() |
1. 東日本大震災被災者のため
2. 教皇様、大司教様、司教、司祭、修道者のため
3. 自死を望む人が生きる希望を見いだすように