教会をたずねて
カトリック北二十六条教会(札幌教区)
内陣 |
祭壇 |
正面十字架 |
聖櫃(せいひつ) |
朗読台 |
聖堂前方 |
聖堂内マリア像 |
聖堂内ヨセフ像 |
聖水入れ |
告解台 |
十字架の道行 |
オルガン |
聖堂入り口 |
聖堂入り口の扉 |
泣き部屋 |
小聖堂 |
教会の門 |
横から見た聖堂外観 |
聖堂外の正面の聖母子像 |
歴史と聖堂内部
1953(昭和28)年、札幌に赴任した冨澤司教は、将来の教会用地の確保を手がけた、その時の土地が北二十六条の土地でした。
5年後に教会建設が着手され、建設費は米国のオグデンスパーグ教区のジェイムズ・ナバー司教が全額を引き受けてくれました。翌年の1959(昭和34)年9月27日、冨澤司教の司式で、北二十六条教会の献堂式が行われました。当時の信徒数は209人、初代主任司祭は中川寿神父でした。
北二十六条教会の、教会の保護者「北の国の聖母」の命名者は、恩人ナバー司教でした。
1960(昭和35)年4月には、助任司祭として現在の札幌教区長である地主敏夫神父(1961年3月転任)が赴任しました。
1963(昭和38)年には、教会増築が行われ、7月14日は増築祝別式が行われました。
1986(昭和61)年4月17日には、新教会の土地の祝別式と起工式が行われ、10月26日には冨澤司教の司式で、新教会献堂式が盛大に行われました。
そして、周辺の発展とともに信徒数が増加し、大きな宣教の場となっています。