教会をたずねて
カトリック船隠教会(長崎教区)
聖堂前方 |
聖堂 正面 |
祭壇 |
祭壇正面 十字架 |
聖櫃(せいひつ) |
朗読台 |
聖堂内 ミカエル像 |
聖堂内 ロザリオの聖母像 |
聖堂内 マリア像 |
聖堂内 ヨセフ像 |
十字架の道行き |
聖水入れ |
オルガン |
告白場 |
聖堂後方 |
聖堂前 ロザリオの聖母像 |
鐘 |
歴史と聖堂内部
1883(明治16)年にパリ外国宣教会のフレーノ神父が船隠にある民家でミサをささげたのが、船隠教会のはじめだとされています。
1927(昭和2)年、民家を買い受けて旧聖堂とし、創建されました。老朽化と戦後の人口の増加にともない、1952(昭和27)年には聖堂改築の工事が着手されました。しかしその後も、聖堂が土砂崩れや台風などの災害に見舞われたため、工事は中断されました。
そして、1956(昭和31)年に、ついに現在の聖堂が完成し、山口大司教によって祝別、献堂されました。
鯛ノ浦教会の巡回教会とされ、山並みと海に囲まれた静かな祈りの場となっています。