-

Welcome to Daughters of St.Paul

ffd400

毎年恒例となっている神保町ブックフェスティバルが、今年も10月25日(土)、26日(日)に開催されます。神保町のすずらん通りの「本の得々市」ワゴンセールで、女子パウロ会も出店します。建設工事中の三省堂のフェンスの真ん中あたりの前になります。下記サイトをご覧ください。みなさまのお越しをお待ちしております。(2025.10.19)
第33回 神保町ブックフェスティバル サイト
聖年について (カト中央協サイト)
どうしてシスターに?  10月 シスター筏津敦子 (長崎大司教区家庭委員会サイト)
カリタスのとサポートセンター
女子パウロ会の電子書籍は、お使いの電子書籍のお店からお買い求めください。
 → 女子パウロ会 電子書籍のページ


キリシタンゆかりの地をたずねて2025/07/21
 細川ガラシャ隠棲の地 味土野
女子パウロ会ニュース2025/09/24
  聖パウロ修道会で、
    ブラザー2人が誓願宣立50周年を祝う!

今日は何の日?

10月24日(金)

今日の出来事
トルレス、在日イエズス会士を司祭7名、修道士7名と報告(1566年)/ノートルダム教育修道女会、ドイツで創立(1833年)/教皇フランシスコ、回勅『ディレクシット・ノス(Dilexit nos)』(「わたしたちを愛してくださった」発表(2024年)
国連デー/世界開発情報の日
今日のことば

わたしは、これほどまで苦しむことができるとは まったく思ってもみませんでした! 全然! 全然! 人びとを救いたいというわたしの熱い望みでしか、 それを説明できません。 最後の言葉 185

今日の聖人
聖アントニオ・マリア・クラレト司教

教会カレンダー

今日の聖書朗読
第一朗読:ローマ7・18-25a
福音朗読:ルカ12・54-59
女子パウロ会
マルコで祈る

2025/10/22

マルコで祈る

‘Laudate’とは、ラテン語で
「ほめたたえよ」という意味です。
いつも私たちとともにいて、
すべてのことの中で働いてくださる
神をたたえます。
日々新しい いのちに生きるよう、
招いてくださる神に感謝します。
大自然も、すべての生き物も、
神の創造の業です。
神様のなさることはすばらしい!

この‘Laudate’も、ごいっしょに
神をほめたたえる場となれますように。

▲ページのトップへ