教会カレンダー
2025年3月
すみれ
イエス到来2025年を祝う聖年の四旬節は5日灰の水曜日から始まります。3月はまるまる四旬節を生きます。ミサの祭服も、緑色から紫色に変わります。
四旬節の40日間(日曜日は数えない)は、一年の典礼の頂点である復活祭を目指しての準備期間です。
四旬節の特徴は、
・洗礼の準備
・回心と罪の償いという性格をもっています。
四旬節に教皇は毎年四旬節メッセージを発表し、その中で神の恵みに心を開くようわたしたちを招いています。
2025年のテーマは「希望をもってともに歩んでいきましょう」です。
17日は、日本の信徒発見の聖母の祝日です。「信徒発見」の出来事から160年を迎える今年、3月17日「日本の信徒発見の聖母記念ミサ」が行われます。カトリック大浦天主堂で行われる当日のミサは17日(月)19時からライブ配信されますので、心を合わせてお祈りいたしましょう。
ミサのご案内→をごらんください。
また、19日は聖ヨセフ、25日は神のお告げの祭日です。人々を救う神のご計画の中で、2人の役割は大きいものでした。
聖書から分かることは少ないとはいえ、教会の伝統の中で大切にされてきたことを通して、この祭日を祈っていきましょう。
2017年に 教皇フランシスコは、全世界の司教団に向けて、「性虐待被害者のための祈りと償いの日」を設けるよう通達しました。日本の司教団はこの呼びかけに応え、この日を「四旬節 第2金曜日」と決めています。今年は21日になります。
教会が心痛めているこの現実を受け止め、ゆるしと憐れみを求めて祈りましょう。
2025年聖年の中で生きる四旬節が豊かな日々となりますように、共に祈ってまいりましょう。
( )は教会が任意に記念する聖人 [印刷用PDF]
日 | 曜 | 典礼 備考 | 第一、第二朗読 | 福音朗読 |
---|---|---|---|---|
1 | 土 | (聖母の土曜日) | シラ17・1-15 | マルコ10・13-16 |
2 | 日 | 年間第8主日 | シラ27・4-7 一コリント15・54-58 | ルカ6・39-45 |
3 | 月 | シラ17・24-29 | マルコ10・17-27 | |
4 | 火 | (聖カシミロ) | シラ35・1-12 | マルコ10・28-31 |
5 | 水 | 灰の水曜日、四旬節のはじまり/四旬節は主の晩さん夕べのミサの前まで/(大斎・小斎の日) | ヨエル2・12-18 二コリント5・20~6・2 | マタイ6・1-6、16-18 |
6 | 木 | 申命記30・15-20 | ルカ9・22-25 | |
7 | 金 | (聖ペルペトゥア 聖フェリチタス殉教者) | イザヤ58・1-9a | マタイ9・14-15 |
8 | 土 | (聖ヨハネ・ア・デオ修道者) | イザヤ58・9b-14 | ルカ5・27-32 |
9 | 日 | 四旬節第1主日 | 申命記26・4-10 ローマ10・8-13 | ルカ4・1-13 |
10 | 月 | レビ19・1-2、11-18 | マタイ25・31-46 | |
11 | 火 | イザヤ55・10-11 | マタイ6・7-15 | |
12 | 水 | ヨナ3・1-10 | ルカ11・29-32 | |
13 | 木 | エステル(ギ)C・12、14-16、23-25 | マタイ7・7-12 | |
14 | 金 | エゼ18・21-28 | マタイ5・20-26 | |
15 | 土 | 申命記26・16-19 | マタイ5・43-48 | |
16 | 日 | 四旬節第2主日 | 創世記15・5-12、17-18 フィリピ3・17~4・1 | ルカ9・28b-36 |
17 | 月 | 日本の信徒発見の聖母(祝)、(聖パトリック司教) | イザヤ9・1-6 または、エフェソ1・3-6、11-12 | ヨハネ19・25-27 |
18 | 火 | (聖チリロ -エルサレムの- 司教教会博士) | イザヤ1・10、16-20 | マタイ23・1-12 |
19 | 水 | 聖ヨセフ(祭) | サムエル下7・4-5a、12-14a、16 ローマ4・13、16-18、22 | マタイ1・16、18-21、24a、または、ルカ2・41-51a |
20 | 木 | エレミヤ17・5-10 | ルカ16・19-31 | |
21 | 金 | 性虐待被害者のための祈りと償いの日/大阪高松教区/名古屋教区司教座教会献堂記念日 | 創世記37・3-4、12-13a、17b-28 | マタイ21・33-43、45-46 |
22 | 土 | ミカ7・14-15、18-20 | ルカ15・1-3、11-32 | |
23 | 日 | 四旬節第3主日 | 出エジプト3・1-8a、13-15 一コリント10・1-6、10-12 | ルカ13・1-9 |
24 | 月 | 列王記下5・1-15a | ルカ4・24-30 | |
25 | 火 | 神のお告げ(祭) | イザヤ7・10-14、8・10c ヘブライ10・4-10 | ルカ1・26-38 |
26 | 水 | 申命記4・1、5-9 | マタイ5・17-19 | |
27 | 木 | エレミヤ7・23-28 | ルカ11・14-23 | |
28 | 金 | ホセア14・2-10 | マルコ12・28b-34 | |
29 | 土 | ホセア6・1-6 | ルカ18・9-14 | |
30 | 日 | 四旬節第4主日 | ヨシュア5・9a、10-12 二コリント5・17-21 | ルカ15・1-3、11-32 |
31 | 月 | イザヤ65・17-21 | ヨハネ4・43-54 |
☆(祭):祭日、(祝):祝日、(記):記念日