home > 女子パウロ会とは > 新世紀ルーツへの巡礼 > 6-パウロ家族と第二次世界大戦、その後 > 4) シスターテクラ・メルロ、フィリピンへ

新世紀ルーツへの巡礼

目次

6--3 旅、そして旅

4) シスターテクラ・メルロ、フィリピンへ

リパの共同体にて
リパの共同体にて

フィリピンに向かうために、インドでアルベリオーネ神父と別れたシスターテクラ・メルロは、マニラに近づくと、戦争のさなかに送った手紙の数々や、その娘たちのことを思い出しました。

・あなた方は何もかも失いました。生きてさえいてくれれば、それで十分です。

・使徒職が取り上げられたなら、何をしているのでしょうか。パウロ会の神父様たちも何もなくなってしまったのでしょうか。
 早く印刷所を再建して、この悲惨な状態にある人たちの役に立てたら……。イタリアでも、ほとんど何もかも壊れました。鉄道、橋、町……。私たち自身でも、せめて善良であるようにして、主をお慰めできたら。

さて、マニラには、飛行機のタラップに迎えでたパウロの娘たち、中国の動乱とフィリピンの動乱を生きのび、爆撃をくぐって逃げてきたパウロの娘たちがいました。

中国からの生き残りのひとりシスタークレオフェ・ザノーニは、当時を思い出しこう言っています。「私たちはみな白服、彼女だけが黒で私たちに囲まれて歩いていきます。言葉もなく、みな顔中汗と涙に濡れて、彼女がひとりで私たちを慰めてくださいました。『あなた方と40日間一緒にいますから、その間に何でもお話しできます』とシスターテクラ・メルロは言ってくれました」と。

パウロの娘たちには当時車がなかったので、シスターテクラ・メルロのために一台の車を借りようとしました。シスターテクラ・メルロは、「ここの人がみなしていて、あなた方もしているように、私も旅行できないの?」と言い、彼女はみなと同じように公共の交通機関を使って旅をしました。

シスターテクラ・メルロは、みなに話させ、彼女たちが語るどんな話にも耳を傾け、家庭でのようなうち解けた雰囲気の中で、言いにくいことも何でも話すことができました。

彼女たちはいっさいを失ったものの、すでに新しい歩みを再開していました。たくさんの本を普及し、なんとかして映画の使徒職も早くはじめたい、と思っていました。シスターテクラ・メルロも、この地を旅行しながら、どこにも掲げられている派手な看板やポスターみながら同じ思いになっていました。

シスターテクラ・メルロはフィリピンの美しい景色をみて、「なんときれいな自然、美しい空でしょう! ここは天国にもっと近いよう」と感嘆していました。

ここでの滞在日数40日の日々は、実に早く流れるように彼女たちには思えるのでした。時には楽しいレクレーションのときもありました。

シスターテクラ・メルロは、いつでも「人々の魂の善」を大切にすることについて話をしていました。

リパのシスターたちは、司祭のいない、とても悲惨な遠い地区を日曜日に訪問したいと思っていました。しかし、当時決められていた、日曜日の第二ミサと聖体拝領を放棄しないとそれを実現できないので迷っていました。シスターテクラ・メルロはすぐに、「何でも放棄しましょう、ただその『悲惨な状態にある人々』を訪問して言葉をかけて励ますことは放棄してはいけません」と言っています。キリストはそうなさるからと。

フィリピンにアルベリオーネ神父が到着し、シスターテクラ・メルロは彼と一緒に東京に向けて旅行を続けることになります。

次回はフィリピンにおけるアルベリオーネ神父、彼が望んでも行けなかった中国に関して、そして日本へと順にご紹介していきたいと思います。

◆6--3 旅、そして旅


▲ページのトップへ